こんにちは。しなです。
今や2人に1人が使っている三井住友Oliveカード(しな調べ)。
コンビニやファミレス、牛丼屋、ETCなどでポイントがありえないほど貯まるので、普通カード〜プラチナカードまで皆さん幅広く使っていますよね!
今回もOliveカードを持っているユーザーが無料で利用できるラウンジを堪能してきました!
三井住友Oliveカードは、コンビニやマクドナルドなど特定の店舗でのスマホタッチ決済で常に7%以上のポイントを獲得できます👏
この還元率で普通カードは年会費無料なので、まだお持ちでない人は速攻作成しておきましょう..!
ご希望の方は下記より簡単なメッセージを添えてお問い合わせください。24時間以内に返答いたします。
Oliveラウンジとは?

Oliveラウンジとはなんぞや?の方向けにまずは簡単に説明を。
2025年7月時点で関東8箇所、大阪1箇所にOPENしているカフェスペースです。
すべての店舗に三井住友銀行の窓口・ATMと、SHARE LOUNGE、スターバックスが併設されています。
大阪唯一の船場ラウンジレビューは先行公開しています✨

Oliveラウンジ渋谷アクセス
Olive渋谷ラウンジは日本で初めてできたOliveラウンジです。そのため渋谷の一等地の空間を広く贅沢に使っています。アクセスはこんな感じ。
渋谷駅のスクランブルスクエアを通過して景色を堪能しているとすぐに辿り着きます。

近くにニンテンドーストアやポケモンセンター、Appleがあるので、休憩にちょうど良さそう☕️
店舗内の雰囲気
では室内を見ていきましょう..!


店内は2ヶ所入り口があります。片方の入口は目の前がスターバックス。スタバカウンターの奥に進むと三井住友銀行窓口があります。


全体的にグリーンカラーに統一されていてコーポレートカラーをよく表していると思います。
写真に写っているエリアの後ろ側にも座席はたくさんあります。ATMも複数台ありました。


なお、この広い1Fの座席はすべてスターバックス利用客向けの座席です。
利用資格・利用料金
窓口の受付でOliveカードもしくは三井住友銀行アプリでOlive会員であることを証明すると、座席利用プレートを渡されます。
Oliveは普通 / ゴールド / プラチナ と3種類のランクがありますが、どのランクのカードでも利用料金は無料です。(家族カードでもOK)


結構重たい本格的なプレートでした。定員を伺うと12名までとのことでしたので「渋谷の一等地で12名まで??そんな贅沢なことある??」と疑問だらけのままOlive専用エリアと記載の階段へ向かいます。


階段を下るとなんと、、、地下1FすべてがOlive専用エリア…!!!奥広すぎんか???




複数人が利用できる個室まで。。。贅沢すぎる。。


他にも14人くらい入れる貸金庫のような部屋でも充電しながらパソコン作業が可能でした。ここで銀行系の個人相談をしている方もいましたね。



なお、利用時間に制限はありません…!
Oliveラウンジ内のスターバックスは10%還元
この素晴らしい空間には、1Fのスターバックスで購入したもののみ持ち込み可能です。
さらに、通常スターバックスは三井住友カードのポイントアップ特約店には含まれていないのですが、Oliveラウンジ内のスターバックスに限り10%ポイント付与されます。
【補足】SHARE LOUNGE
2FにあるSHARE LOUNGEはOliveラウンジとは別に有料で利用できるコワーキングスペースです。Oliveユーザーが無料で利用できるわけではないのでご注意を。


なお、スターバックスと同じく利用料金をOliveカードで支払うと10%ポイント還元されます。
まとめ
いかがでしたか?「無料で利用できるとは言っても、食事やソフトドリンクがあるわけでもないラウンジはな〜」と思っていた自分にビンタしたくなるほどの空間でした。。
渋谷のど真ん中で、喧騒から離れ少人数で独占できる空間を使わない手はありません。買い物の休憩や待ち時間に積極的に利用させていただこうと思います。
三井住友Oliveカードは、コンビニやマクドナルドなど特定の店舗でのスマホタッチ決済で常に7%以上のポイントを獲得できます👏
この還元率で普通カードは年会費無料なので、まだお持ちでない人は速攻作成しておきましょう..!
ご希望の方は下記より簡単なメッセージを添えてお問い合わせください。24時間以内に返答いたします。
コメント